現代の社会では今まで以上に顧客に対する現場の対応力が問われるようになり、お客様とどのように接することが出来るかということが顧客満足度(CS)を高める重要な要素となってきています。
  
  そのような中で、私たちは接客サービスの能力を高めるマナー研修を行ってまいりましたが、各分野からのニーズに基づいてこのたび求職者及び就業者に対して就業促進や能力向上のための「接客サービスマナー検定」を実施する運びとなりました。
  
  検定実施にあたりまして、全国の就職活動を始める学生の皆さんなどの便宜を図るために公開会場での受検だけでなく大学・専門学校や企業内で受検できる団体受検制度を設けることといたしました。
  
  「団体受検」では、受検者が5名以上になる場合には団体受検の対象となり、団体受検運営準会場の登録をしていただくことによりそれぞれの所属する学校や企  業内で受検していただくことが出来るような制度です。ぜひ少しでも多くの学生の皆さんが受検の機会が持てるように、団体受検制度を利用していただきたいと  思います。
協会概要
| 名称 | 
|---|
| 特定非営利活動法人 日本サービスマナー協会 | 
| 大阪本部 | 
| 大阪市中央区谷町2丁目1-22 フェアステージ大手前ビル5階 | 
| 東京本部 | 
| 東京都中央区銀座7-15-5 共同ビル4階 | 
| 名古屋支部 | 
| 名古屋市東区泉1丁目14-3 ハセガワビル4階 | 
| 福岡支部 | 
| 福岡市中央区天神4丁目1-17 博多天神ビル 5階 | 
| 代表 | 
| 理事長 澤野 弘 | 
| 事業内容 | 
| 社員研修 新入社員研修・接客マナー研修・中堅社員研修・管理者研修・コーチング研修 等 ■接客サービス調査 ホテル・旅館・航空会社・レストラン・美容院・病院 等の接客サービス調査 ■電話サービス診断 電話による応対サービスの調査・診断 ■養成講座 マナー講師養成講座・プロフェショナルマナー講師養成講座 ■公開講座 マナーやサービス全般に亘る一般向けの公開講座 ■検定試験 接客サービスマナー検定(1級・準1級・2級・3級)年4回実施 | 
特定商取引法に基づく表記
| 販売業者 | 
|---|
| 特定非営利活動法人 日本サービスマナー協会 | 
| 運営責任者 | 
| 澤野 弘 | 
| 住所 | 
| 大阪市中央区谷町2丁目1-22 フェアステージ大手前ビル5階 | 
| 電話番号 | 
| 06-6809-4141 | 
| メールアドレス | 
| info@setsuken.net | 
| URL | 
| http://www.setsuken.net/ | 
| 検定料以外の必要代金 | 
| 無し | 
| 申込み方法 | 
| 申し込みフォームに必要事項を記載し、受験申請手続きを行ってください。 | 
| お支払方法 | 
| 銀行振込、クレジットカード決済 | 
| 受検票発送について | 
| 最終締切日の2週間以内に発送いたします。 | 
| キャンセルについて | 
| 検定料払込後の登録の取消し、検定料の返金は出来ません。 | 



